抹茶のブッシュドノエルの画像

Description

淡い緑の抹茶シフォンロールをブッシュドノエルにしてみました。

材料 (1個分)

抹茶ロール
(クッキー生地)
バター
50g
上白糖
30g
M1個分
100g
バニラオイル
少々
抹茶粉末
適量
(抹茶クリーム)
抹茶粉末
5g
上白糖
25g
(側面)
(飾り)
お好みのもの
数個

作り方

  1. 1

    写真

    ベースは抹茶ロール。巻き終わったら冷蔵庫で1時間程度馴染ませます。このレシピは巻き終わったところからスタートします。

  2. 2

    写真

    クリーム状にしたバターに上白糖を加え良く混ぜ卵黄を入れ再度混ぜます。振るった中力粉を入れ手でこねながら纏めます。

  3. 3

    写真

    すぐに7mmに伸ばし直径7.5cmのセルクルで3枚抜き、紙などで渦巻きの模様をくり抜き抹茶を降り掛け模様を付けます。

  4. 4

    170度に熱したオーブンで15分~20分焼きます。

  5. 5

    写真

    冷凍パイシートを解凍し200度に熱したオーブンで20分程度焼きバラバラに崩しで置きます

  6. 6

    写真

    生クリームに抹茶・砂糖を入れ7分立てにします。

  7. 7

    写真

    上に乗せる部分をカットして乗せ⑥のクリームを塗りフォークで模様を付け、⑤を側面にくっつけます。

  8. 8

    写真

    完全に冷めたクッキーを貼り付けます。断面に貼り付けます。

  9. 9

    写真

    後は用意した飾りを乗せて完成です。今回は金粉も付けみました!写真は去年のもの。

  10. 10

    写真

    こちらは今年、頼まれて作らせて頂いたものです。

コツ・ポイント

箱に入れる場合は上の切り株の高さを出してしまうと箱に入らなくなるので注意が必要です。

このレシピの生い立ち

知り合いの方に抹茶のロールケーキでクリスマスケーキを作って欲しいと言われたので クリスマスの定番ブッシュドノエルで! ちょっと手間はかかるけど1年に一度のイベントなので張り切って作りました。本番も成功しますように!
レシピID : 2443892 公開日 : 13/12/24 更新日 : 15/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えりシフォン
シフォン生地とクリーム参考にさせてもらいました。美味しかったです

遅くなってすみません!素敵なノエルの参考にして頂き感謝です♪