おいしいローストチキン♪の画像

Description

オーブンでじっくり焼いた
パリパリ♡ジューシー♡ふっくら♡
芳醇な香りと味わいの本格ローストチキン♪

材料 (4人分)

1kg
小さじ1
ホワイトペッパー
小さじ1
1/2本
★にんにく
3片
0.5合

作り方

  1. 1

    写真

    今回の丸鷄は小ぶりで1kg
    2今日前後の場合は★の材料を
    倍の量で♪

  2. 2

    写真

    鶏の外側も内臓を取った内側も
    流水でよく洗って
    キッチンペーパーで拭き
    塩コショウを外側も内側にもすり込んでおく。

  3. 3

    写真

    スタッフィング(詰め物)の用意
    ★の材料を粗みじん切りにする
    もち米は一晩水につけておくといいです。

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れて
    にんにく、セロリ、たまねぎ、にんじんを
    いっぺんに炒めます。

  5. 5

    写真

    野菜が炒まってきたら
    塩コショウをします。
    ハーブソルトがあれば、適量加えて炒めます。

  6. 6

    写真

    野菜が少し透明になってきたら
    もち米と水120CC加え
    炒め煮にします。

  7. 7

    写真

    水分がなくなってきたらOK
    もち米に芯がある感じでも大丈夫です。

  8. 8

    写真

    完成したスタッフィングは
    冷ましておきます。

  9. 9

    写真

    冷めたスタッフィングを
    鶏のお腹に詰めていきます。
    しっかり詰めてくださいね。

  10. 10

    写真

    詰め終わったら
    タコ糸で縫っていきます。
    竹串で数箇所留めてもOK

  11. 11

    写真

    手羽の部分とももの部分をタコ糸で
    しっかり縛ってください。

  12. 12

    写真

    天板に残った野菜やクズ野菜を並べます

  13. 13

    写真

    その上に丸鷄をおいて
    蜂蜜とお酢を混ぜたものを表面に塗ると
    パリッと仕上がります。

  14. 14

    写真

    丸鷄1kg前後
    250℃15分ん200℃30分
    丸鷄2kg前後
    250℃20分200℃70分
    オーブンで焼いたら完成〜♡

コツ・ポイント

手羽を肩の部分に引っ掛けたり
お腹に切り込みをいれて
モモを差し込んだらプロっぽいけど
自宅用なので今回は外側で縛ってます
首の部分だけ皮を残して根元から落としておきました。

ローストチキンからもち米ピラフみたいになって おいしいですよ♪

このレシピの生い立ち

クリスマスにローストチキンを
焼きたくて♡
レシピID : 2448095 公開日 : 13/12/29 更新日 : 13/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
⌘sarah⌘
詰め物と焼き時間を参考にさせて頂きました。とっても美味しいですね!ありがとうございます♪