酢蓮(すばす)☆おせちに咲く花の画像

Description

おせち料理の重箱に咲く真っ白い花、酢蓮。
遠くが見えるよう先見の一年を祈願。
我が家の酢蓮は唐辛子抜き。

材料 (2人分)

れんこん小
50g
☆酢
70ml
☆砂糖
大さじ1
☆塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    れんこんは皮を剥いて5mm程度の輪切りにして、水に晒してから、よく水気をきる。

    ※出来れば穴の形にそって花形に

  2. 2

    写真

    ホウロウ鍋に☆を入れて煮立て、調味料を溶かす。

  3. 3

    写真

    2にれんこんを入れ、2〜3分煮る。

    ※辛いのOKなら火を止めてから輪切りの鷹の爪を投入

  4. 4

    写真

    汁ごとそのまま冷ます。

  5. 5

    冷めたら汁を切り、容器にうつし、蓋をして保存。

  6. 6

    写真

    隙間埋めに重宝します

コツ・ポイント

汁に浸けたまま保存しても良いですが、味が付きすぎたり滑りが出やすいので、冷めたら汁を切るのが私流。

このレシピの生い立ち

重箱の隙間埋めにも重宝します

Facebookにも遊びに来てね!
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen
レシピID : 2451072 公開日 : 14/01/03 更新日 : 14/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
yukari−♡
写真小さくごめんなさい…娘も食で唐辛子無レシピ嬉♫お節の華に♡

遅くなりごめんなさい!豪華御節に入れていただき感謝♪

写真
手ぬきたん
大きな蓮根だったので半分にして作りました♪簡単で美味し~い

美味しく作って頂き嬉し♪ぜひリピしてね!れぽも感謝☆

写真
maytan555
酢蓮 白くてきれい、食べやすいです

素敵御節に加えて頂き嬉し‼︎作って頂き有難う‼︎れぽも感謝☆

写真
nakarika
簡単に出来て美味しかったです。

美しい!上手に作って頂き有難う♪れぽも感謝☆