三色あげ餅の画像

Description

お好きな味はどれですか?

材料

食べられるだけ
適量
きなこ
大さじ2
砂糖
大さじ1
ひとつまみ
砂糖醤油
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
くるみ味噌
50g
味噌
50g
砂糖
30g
みりん
大さじ1
酒(煮きり済み)
大さじ2

作り方

  1. 1

    きな粉・砂糖を混ぜて塩で味を整える。

  2. 2

    醤油・砂糖を混ぜて砂糖醤油を作る。

  3. 3

    写真

    くるみを空炒りする。

  4. 4

    写真

    くるみをすり鉢に移し擂る。

  5. 5

    写真

    4に砂糖を入れて擂る。

  6. 6

    写真

    5に味噌を入れて擂る。

  7. 7

    写真

    6にみりん・煮きりした酒を加え混ぜ合わせる。(くるみ味噌完成)

  8. 8

    写真

    お餅を食べやすい大きさに切り、フライパンに油を多めに敷き(1~2cmくらい)160度でお餅を揚げる。

  9. 9

    写真

    お餅の真ん中が膨らんできたらフライパンから上げる。

  10. 10

    写真

    きな粉は全体にまぶし、砂糖醤油・くるみ味噌は上からかけて盛り付けたら完成!!

  11. 11

    写真

    2に 水溶き片栗粉(大2の水・小2の片栗粉)・みりん大さじ1を混ぜてレンジで1分みたらし団子のたれになります!

コツ・ポイント

どの味も砂糖の量はお好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

我が家はみんな好みがまちまちで…
レシピID : 2451985 公開日 : 14/01/04 更新日 : 14/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート