のり弁に♬簡単!ゆきだるまキャラ弁♡

のり弁に♬簡単!ゆきだるまキャラ弁♡の画像

Description

海苔弁に簡単♬
揚げパスタの手の木の枝がポイント(*^^*)

材料

卵の白身の薄焼き卵
適量
端を少し
1/2本
ケチャップ
少し
マヨネーズ
少し
少し

作り方

  1. 1

    卵の白身の薄焼き卵で大小(頭と体)の丸型を2つ作る。

  2. 2

    赤ウインナーで小さな四角形(帽子)を作る。

  3. 3

    海苔弁にマヨネーズでパーツ(頭、体、帽子)を貼る。

  4. 4

    体のボタンとほっぺはケチャップで、顔は海苔で作り貼る。

  5. 5

    揚げパスタを作り海苔弁に刺す。

コツ・ポイント

白であれば蒲鉾、はんぺん何でもOK♬
赤もカニカマ、トマトなど何でもOKです♬

このレシピの生い立ち

卵の白身の薄焼き卵が残っていて、お弁当に何か白いキャラを…と考えていたら、ゆきだるまが思い浮かびました♬
レシピID : 2456937 公開日 : 14/01/09 更新日 : 14/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
けい♥️
雪はスナップえんどうの豆、帽子はチーズの上にケチャップで!

スナップエンドウおいしいですよね♡つくれぽありがと〜*^^*