オートミールとピーナツチョコクッキー

オートミールとピーナツチョコクッキーの画像

Description

市販のピーナツチョコを使って簡単に!

材料 (直径5㎝約20個分)

70g
砂糖
50g
マーガリンorバター
70g
2個分
市販のピーナツチョコ
1袋

作り方

  1. 1

    マーガリン(バター)を泡立て器でマヨネーズ状になるまで混ぜる。固い時は電子レンジで10~20秒加熱。

  2. 2

    砂糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    溶きほぐした卵黄を少しずつ加えてよく混ぜる。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムべらで切るように、粉っぽさが残る程度まで混ぜる。

  5. 5

    オートミールと粗く刻んだピーナツチョコを加え、切るように混ぜる。ざっと混ざればOK。

  6. 6

    生地を大き目のスプーンですくいオーブンシートを敷いた天板に間を空けて置く。油をつけた指先で軽くつぶして直径3㎝程にする。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで15~18分焼く。

  8. 8

    焼きあがったらケーキクーラーなどの上で冷ます。

コツ・ポイント

卵黄だけがない時は全卵1個でもOKです、少し固めの食感になります。
ピーナツチョコは溶けやすいので、作業直前まで冷蔵庫に入れておくといいです。

このレシピの生い立ち

自己流で適当に作っていたクッキーに、余っていたオートミールを入れたのが始まりです。製菓用チョコチップは高いので板チョコを使っていましたが、ピーナツチョコならナッツも一度に入れられて一石二鳥☆
レシピID : 2459982 公開日 : 14/01/12 更新日 : 14/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート