水菜の白だしさっと煮の画像

Description

正月太り解消の為にも野菜メニューを増やすように心掛けています♪

材料 (2人前)

2束〜3束
50g
白だし(濃縮タイプ)
大さじ1〜1・5

作り方

  1. 1

    水菜をボールに入れキッチン鋏でザクザク切り、軽くレンジでチンします。

  2. 2

    小さめお鍋に少量のお水を温め沸騰する前に豚コマをほぐしながら軽く湯通しする感じにします。

  3. 3

    お湯を捨て、お肉をハサミで細かくチョキチョキします。鍋にお水200㍉程度を温め白だしを入れ、肉、水菜も入れサッと煮ます。

  4. 4

    水菜が少ししんなりすれば完成です!^o^

コツ・ポイント

豚コマはお湯が温まり過ぎてから入れるとすぐに塊になって硬くなってしまうので、早めに入れてよくほぐしてください(^^)

このレシピの生い立ち

野菜をたくさん食事に摂り入れる様に心掛けて色々、挑戦しています♪
レシピID : 2465679 公開日 : 14/01/17 更新日 : 14/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
キタマニ
メインにしたのでお肉多めですが、あっさりで美味しかったです☆

お肉たっぷり♪食欲をそそります(^^)