昔なつかし卵コロッケの画像

Description

お年寄りが大好きなメニューです。 歯がない方でも召し上がれます。
写真は老人ホームのバイキングでの写真です。

材料 (2人分)

1個
1個(80~120g)
20g
0.5g
こしょう
少々
マヨネーズ
10g
少々
少々
パン粉
少々
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    下ごしらえです。
    ・ゆで卵はみじん切りしておきます。
    ・じゃが芋は皮をむいて電子レンヂにかけ、つぶして冷ましておきます。
    ・たまねぎはみじん切りにして軽く炒め、冷ましておきます。

  2. 2

    つぶしたじゃがいも、ゆで卵、たまねぎを混ぜ、マヨネーズ、塩、こしょうで味付けします。
    これだけでもおいしいです。(サラダ風)

  3. 3

    お好みの大きさにまとめ、小麦粉→卵→パン粉をつけ揚げます。
    具が加熱済みなので揚げる時間は短くなります。(170度)

コツ・ポイント

マヨネーズを加えてあるのでなめらかな味になっています。
お好みでひき肉を加えても美味しいです。
塩を強めに入れるとソースなしで食べられます。

このレシピの生い立ち

昔なつかしいコロッケをお年寄りに食べてもらいたくて作りました。
レシピID : 246571 公開日 : 06/04/01 更新日 : 06/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート