我が家流のドーナッツの画像

Description

我が家では定番のドーナッツ***娘と粘土を捏ねる感じで、遊び感覚で作れますよ*でも、揚げるときは、大人が揚げて!

材料

バター
50g
600cc
800cc
☆砂糖
70~80g
☆シナモン バニラエッセンス
適量
S~M 2個
お白湯(40℃くらい)
調節しながら
サラダ油
適量
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    ①バターはレンジで溶かしておく

  2. 2

    ② 大きめのボールに☆を全て入れてまんべんなくまぜて、卵とバターをかける(卵は、全卵溶かずにどうぞ)

  3. 3

    ③ ②にお白湯を少しずつ加えて、生地が手につかなくなる程度に捏ねまとめる

  4. 4

    ④まとまったら、机にたたきつけて(100回くらい大袈裟)粘りをだす

  5. 5

    ⑤生地がつるつるになるように形を整えながらボールに入れラップをして約30分~50分ねかせる(ボールはそのまま仕様)

  6. 6

    写真

    ねかせて、*冬*こたつ等暖かい所に置いてたら、2~3倍に膨れる *夏*そのままで ★室温30度くらいかな☆ミ

  7. 7

    ⑦フライパンに、油を170度にセットして、⑥を粘土のように形を整えながら揚げて、グラニュー糖をまぶして出来上がり♪

  8. 8

    ★point★膨らんだ生地を好きな形に整える時にしぼんでも、あげてるときに膨らむので、心配ないです*Ⅴ*

コツ・ポイント

***牛乳でもいいかもしれないけど、我が家ではお白湯を使います*(作るときは、大量に…)***1日たつとかたくなるから、硬くなったら、レンジで温めたら、柔らかくなります

このレシピの生い立ち

手際をよくすれば、1時間でちゃちゃっと簡単にできるドーニャッツ★私が小さい頃から、母が作ってくれた懐かしの家族みんなが大好きなドーナッツU^ェ^U
レシピID : 2467086 公開日 : 14/01/18 更新日 : 15/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート