自家製ラー油の画像

Description

辛すぎないので、たっぷり使えます♪
何にでもかけて食べれるので、ハマった人は食べ過ぎに注意!です。

材料

クリスピーフライドオニオン
40グラム
乾燥にんにく
50グラム
サラダ油
150㏄
ごま油
100㏄
一味唐辛子
15グラム
大さじ1
※甜麺醤
小さじ1
※砂糖
小さじ1
※塩
小さじ1/2
※醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    下準備

    フライドオニオンとにんにくをはかる。

    ※写真はフライドオニオン

    ※の調味料を合わせておく。

  2. 2

    サラダ油をフライパンに入れてにんにくを入れる。
    少し色づいたらフライドオニオンを入れて、油が中温ぐらいになるまで待つ。

  3. 3

    写真

    いったん火を止めて、一味唐辛子とごま油を入れて、強火で30秒~1分で、火を止める。

  4. 4

    写真

    ※の調味料を入れて混ぜたら出来上がり。

    冷めたら、煮沸消毒した瓶に入れて保存してください。

コツ・ポイント

より簡単にするために材料を見直しました。
具だくさん、油少なめのラー油に生まれ変わりました。

調理時間もかなりの短縮!!手軽に作れる食べるラー油です♪

このレシピの生い立ち

食べるラー油にハマったので、作り始めました。
業務スーパーでフライドオニオンを見つけて、より簡単にカリ♪サクッ♪とするラー油が作れるようになりました。
レシピID : 2468477 公開日 : 14/01/20 更新日 : 18/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート