お鍋の残り野菜とあさりで茶碗蒸しの画像

Description

お鍋で残った野菜をちょっと変身♪

材料 (3~4人分)

お鍋で残った野菜(白菜、しめじ、長ネギなど)
100gくらい
2個
・白だし
大さじ3
・しょうゆ
大さじ1
・みりん
大さじ1
2カップ(400mL)
・酒
大さじ3

作り方

  1. 1

    お鍋の残り野菜をレンジで1~2分、しなっとさせます

  2. 2

    あさりをフライパンに並べ、酒大さじ3をふりかけて強火で2~3分。あさりが開いたら、火を止めて冷まします

  3. 3

    卵2個、水400ml、白だし大さじ3、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1とあさりのだしを入れてよく混ぜます。

  4. 4

    深めの器に茶こしなどでこしながら卵液を入れ、野菜とあさりを入れます

  5. 5

    レンジ600wで3分。様子を見ながら30秒くらい追加で、ぷるんとするまでチンすれば出来上がり

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お鍋で残った野菜で、クリームシチューや豚汁以外にも何か作れないかなと(^.^)
レシピID : 2474858 公開日 : 14/01/24 更新日 : 14/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート