簡単☆HMと炊飯器でリンゴケーキの画像

Description

ホットケーキミックスと炊飯器で作る簡単なケーキです(^_^)分量も結構適当でも失敗しません(笑)チョコバナナバージョンも

材料

オリーブオイル
50g
砂糖
50g
Lなら2個Mなら3個
適量
大きいの2個
☆砂糖
大さじ3

作り方

  1. 1

    リンゴ1つを薄切り、もう1つを角切りにして☆の砂糖をまぶし耐熱容器に入れてレンジで3分、水分が出るので混ぜてもう2分チン

  2. 2

    卵をとき、オリーブオイルを混ぜて、砂糖、HMを混ぜる

  3. 3

    炊飯器に分量外のオリーブオイルを薄く塗り、薄切りにしたリンゴを丸く並べる

  4. 4

    残りのリンゴを汁ごと②に混ぜる

  5. 5

    牛乳を混ぜる。量はリンゴの水分によりますが、今回は110cc位でした。

  6. 6

    *オタマ等ですくって中々落ちないのは牛乳が少ないです。でも神経質にならなくても適当で大丈夫(笑)

  7. 7

    ③に流し入れ、早炊き1回、そのまま保温で20分で焼き上がり(炊飯器によるので調整して下さい)お皿に出してすぐにラップを。

  8. 8

    写真

    翌日がしっとりして美味しいです(^_^)
    切り口はこんな感じです。

  9. 9

    写真

    リンゴをバナナ大きいの2本に替え、お好みの量のチョコチップ、クランベリーを入れたチョコバナナバージョンもオススメです!

  10. 10

    バナナの場合は①の加熱は無くても大丈夫なので、より簡単です(^_^)が、加熱すると甘くなるのでお好みでどちらでも☆

  11. 11

    ☆バナナの場合①の砂糖は省いて下さい。

コツ・ポイント

かなり適当でも失敗しません(笑)
焼き加減は楊枝を刺して何も付いてこなければOK☆

このレシピの生い立ち

大量にリンゴ頂いたので、買い溜めたHMと合わせてみました。
レシピID : 2475352 公開日 : 14/01/25 更新日 : 14/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (34人)
写真
羽瑠♡
初心者の私にもしっとり美味しく作れました♡ありがとうございました

美味しそうに作って頂きありがとうございます(*^^*)

写真
さゆとそらのmama
一歳の子供や両親に大好評でした♪

遅くなってすみません(--;)素敵なつくれぽ感謝です♪

写真
けぺぺ
本当に適当でも美味しくできました!笑

遅くなってすみません(--;)素敵なつくれぽ感謝です♪

写真
ゆかおせち
りんごプルプルで、美味しいケーキが出来ました♡

遅くなってすみません(--;)素敵なつくれぽ感謝です♪