乾燥パン救済◇食べ応えありすぎクルトン

乾燥パン救済◇食べ応えありすぎクルトンの画像

Description

レシピなんて言ってはいけない!?
パサパサ寸前まで乾燥しちゃった食パンを、使い勝手良くリメイク!!

材料

お好み量

作り方

  1. 1

    今回、minが使ったのは6枚切りの食パン。
    今回は、4枚発見(笑)しました。

  2. 2

    縦横4つに切り、ころんと16分割にします。
    大きさは、お好みで構いません。

  3. 3

    食パンの耳が気になる場合は、カットしてください。
    min的には、食感が違って面白いので、耳は付けたままを推奨です♥

  4. 4

    天板にオーブンシートを敷き、切った食パンを広げます。
    天板が小さい、または食パンが多くて山盛りになっても大丈夫 →

  5. 5

    → 途中で食パンの上下を入れ替えるように、わしゃわしゃ混ぜてしまえば問題なし。

    ずぼらですみません。

  6. 6

    オーブンは150℃に設定し、食パンを乾燥焼きします。
    乾燥焼きは『10分→粗熱取れるまで庫内放置』が1セット。

  7. 7

    一度に焼く量にもよりますが、今回は3セットで仕上げました。最後の焼きをしたら、冷めるまで庫内放置してください。

  8. 8

    冷めたら、さっくさくです(^O^)/
    ノンオイルなので、使い勝手の良さは保証つき♥

  9. 9

    グリーンサラダに混ぜ込んで、食べ応えupサラダに。
    ス−プに浮かべて、食べ応えupして主食に。

  10. 10

    スープにたくさん混ぜ込んで、オーブンで焼いたら…パングラタンに♥

    アレンジ無限大☆

    お腹も鳴ります♪

  11. 11

    たくさん作ったら、乾燥剤と一緒に保存してくださいね♥

コツ・ポイント

切って焼くだけ。コツなし。

アレンジ無限大です。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の奥の方で、6枚切りの食パンが過激に乾燥しているのを発見(涙)。
美味しく食べたい、でも直ぐたくさんは食べられない…ので焼いちゃいました。

サラダに。スープに。
添え物ではない、食べ応え抜群です!!
レシピID : 2475659 公開日 : 14/01/25 更新日 : 14/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
❀あおい❀
冷凍パンが生まれ変わるね♪ラスクみたいお砂糖かけたいって息子が‥

お菓子に料理に変身できる、“できる子”です。つくれぽ感謝♥