高知県☆ニラ玉風あんかけ焼きそばの画像

Description

レシピコンテスト♪
高知県のニラを使ったご当地マルちゃん焼きばメニュー〈中部・四国〉

材料 (2人分)

マルちゃん塩焼きそば
2袋
1/2束
1缶
4コ
マルちゃん塩焼きそば粉末ソース
1袋
☆醤油
小さじ1
☆みりん
小さじ1
ゴマ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    高知県産のニラを使います!
    ニラは3cmに切っておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を引いて、焼きそばの表面をカリカリに炒めます。粉末スープを半分入れます。

  3. 3

    卵をボールに割り入れ、ニラとシーチキン加えて混ぜます。

  4. 4

    3の半分の量をフライパンに流し込み、丸いニラ玉を作ります。

  5. 5

    あん作り
    水溶き片栗粉に☆の材料と残りの粉末を入れ、混ぜます。温めたフライパンに入れ、とろみがでるまでかき混ぜます。

  6. 6

    焼きそばの上にニラ玉を置き、さらにあんをかければ出来上がり♪

コツ・ポイント

焼きそばについてる粉末ソースを使うことで味が馴染み、またよく合います。

このレシピの生い立ち

高知県の名産ニラから広島風お好み焼きをイメージして作ってみました。
レシピID : 2481894 公開日 : 14/02/04 更新日 : 14/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート