絶対美味しい恵方巻(焼肉&まぐろユッケ)

絶対美味しい恵方巻(焼肉&まぐろユッケ)の画像

Description

途中で飽きてくるなんて言わせませんΣ(ノ)゚д゚(ヾ)お箸が止まらない恵方巻き!具も簡単で洗い物も少なく済みますよ〜♪!

材料 (4本分)

3合
⚫︎酢
大さじ4
⚫︎砂糖
大さじ2
⚫︎塩
小さじ1.5
【焼肉巻き(2本)】
牛肉or豚肉(バラ)
170g〜好きなだけ
2枚
焼肉のタレ
適量
【マグロユッケ巻き(2本)】
140g
2枚
1個分
◎砂糖
大さじ1
◎醤油
大さじ1
◎酒
小さじ1
◎コチュジャン
小さじ1
◎すりおろしニンニク
少々
◎すりおろし生姜
少々

作り方

  1. 1

    写真

    米を洗い、水はすし飯のラインに合わせて入れ、あればだし用昆布をつけて30分置いてから炊飯する。

  2. 2

    ⚫︎を全て合わせる。米が炊けたら炊飯器から釜を出し、⚫︎を3回に分けてかけながら米を切るようにしゃもじで合わせ混ぜる。

  3. 3

    できれば大きめのボウルや皿に酢飯を移動させる。酢飯が乾燥しないように濡れ布巾・ガーゼなどで覆っておく。

  4. 4

    写真

    マグロは5mmの角切りにし、◎を全て混ぜたタレによく絡めてラップをして冷蔵庫で30分漬け置く。

  5. 5

    写真

    ★漬けタレのニンニク・生姜少々は各これくらいを目安に。チューブなら1cm弱ほど。

  6. 6

    写真

    30分経ったら卵黄を落とし混ぜる。

  7. 7

    フライパンに油を熱し、肉を炒める。火が通ったら焼肉のタレを回しかける。

  8. 8

    写真

    のりにすし飯250gくらいをまんべんなく広げる。★向こう2cmは乗せないこと。

  9. 9

    写真

    真ん中にレタスを乗せ、その上に焼肉(半分)を乗せる。

  10. 10

    写真

    巻き簾とのりを一緒に巻く。★ためらわずに一気に巻いた方が良いです。一巻きしたところで【両手で】ギュッと押し固める。

  11. 11

    写真

    すでに巻いた部分の海苔と残りの海苔をくっつけるように最後まで巻く。再度巻き簾でギュッと固める。

  12. 12

    写真

    これで一本完成です。作った巻き寿司は皿に乗せてゆきサランラップをしておくこと。

  13. 13

    写真

    焼肉と同様に、レタス→マグロと乗せて巻きます。

  14. 14

    写真

    端を切ったら完成です!★酢水をつけて絞ったガーゼなどで包丁を拭きながら切ると切り口が綺麗に仕上がります。

  15. 15

    ★お肉はもちろん多い方が満足度大です|・ω・*)

  16. 16

    ★写真はサーモン巻とサラダ巻も載せてます。またそちらもレシピ更新しますね!

コツ・ポイント

焼肉の方はマヨをつけて食べても美味しいです。両方ともお醤油などつけずにそのままパクパクいける巻き寿司です。節分にも、普段にもどうぞ♪

このレシピの生い立ち

たくさん作っても残らない!!間違いない美味しさです。初めてでも失敗しない恵方巻、ぜひ一度お試しください♡
レシピID : 2482761 公開日 : 14/01/30 更新日 : 14/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
MHR2mama
肉巻きと鮪ユッケで豪華な恵方巻に✨(*´꒳`*)また作らねば39

ありがとうございます!

写真
あんず☆☆
マグロ作りました〜♡美味しかったです(*^o^*)

嬉しいです♡私も今年もまぐろ作りました〜*\(^o^)/*

写真
nisiyan
肉巻き~。肉好き旦那さんが大喜び(笑)恵方巻としていただきました

わ!嬉しい♡ありがとうございます〜◟̆◞̆♡

写真
まろん✧
韓国海苔しかなくて、うまく巻けなかったけど、美味しかったです!!

れぽありがとうございます!(*'.'*)おいしそう〜!