シリアルでアップルパイ?の画像

Description

冷やして食べてもよし、熱々にチョコレートアイスを載せれば、バレンタインのデザートにも!!いわゆるクランブルです!!

材料 (2人分)

大1個
シナモンパウダー
大さじ1
ナツメグパウダー
少々
◯バター(マーガリン)
40g
◯砂糖
10g
◯塩
0.5g

作り方

  1. 1

    写真

    りんごをざく切りにして、タルト皿、あるいはカセロールに広げ、シナモンとナツメグをふりかけます。

  2. 2

    写真

    ◯の材料をボールに入れ、手の熱でバターを緩めながら全体を混ぜる。写真は混ぜ終わった後です。オーブンを225度で予熱開始。

  3. 3

    写真

    1のりんごのうえに、パラパラと広げます。

  4. 4

    写真

    225℃のオーブンで20分焼いてください。表面がこんがりしたら出来上がり。

コツ・ポイント

りんごの皮はむいても、そのままでもおこのみで。
材料とか、適当で大丈夫ですよ。早くて30分程度で出来上がってしまうので、寝る前に朝食用に焼いておいたり、急な客さん用にと重宝してます。

このレシピの生い立ち

スウェーデンのお宅では、庭にある姫リンゴを使って、ささっとおやつにするそうです。お友達からレシピを頂いたので、レシピに加えました。
レシピID : 2487002 公開日 : 14/02/03 更新日 : 14/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
kyonceltic
甘さ控え目で美味!写真を撮る前につまみぐいしちゃいました。

レポありがとう。たっぷり美味しくできましたね。

写真
みどりまりも
あっという間にできて簡単で美味しい!ありがとうございます☆

レポありがとう!アイスを乗せてもおいしいシーズンですね。

初れぽ
写真
Aーーーーみ
シリアルゎコーンフレークを!ザクザクにりんごとアイスがまっち♡

レポ有難う。スウェーデンでも熱いうちにアイスを載せるよ!!