卵サンドウィッチの画像

Description

買うと意外と安くないけど、大量に食べたい時、ランチを考えるのが面倒な時にお勧めです♪

材料

5個
塩胡椒
適量
薄切りパン
8枚
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    お湯(水でもok)の入ったお鍋に卵を入れて蓋をし、沸騰するまで強火、その後は弱火で15分ぐらい加熱します。

  2. 2

    お湯を捨てて、水で急激に冷やします。 鍋に水を1/3ぐらい入れて、殻が割れる力で蓋をしたまま振ります。

  3. 3

    卵を剥いて、ボール等に入れ、適度なサイズに潰して、塩胡椒とマヨネーズを入れて撹拌します。

  4. 4

    トーストしたパンに具を挟んで、パンと具が馴染むよう、数分重石をし、最後にカットして完成です。

コツ・ポイント

新しい卵だと綺麗に剥けないことが多いですが、上記のやり方だと、卵の殻と卵に冷水が入り、綺麗に剥けます。

最後の重石は、お皿2枚で挟むと丁度良い重さになります。

このレシピの生い立ち

コンビニなんて無い海外で、どうしても食べたくなって自作したことがきっかけです。
レシピID : 2489545 公開日 : 14/02/04 更新日 : 14/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さぁ★たぁ★
朝ごはんに♪卵の殻の剥き方も参考になりました!

ありがとうございます♪ ゆで卵って意外と失敗しますね><