簡単!海鮮ちらし寿司の画像

Description

ぱぱっと簡単にできるのにゴージャスに見えて満足感のある海鮮ちらし寿司です♥ひなまつりにも♪

材料 (2人分)

お好きな量
2個
1枚
いくら醤油漬け
適量

作り方

  1. 1

    卵焼きを作って、冷まして角切りに。粉末だしとお水を少しだけ入れて作りましたが、お好きな卵焼きでどうぞ。

  2. 2

    サーモンは角切り、アボカドは食べやすい大きさに、プチトマトは半分に切る。

  3. 3

    えびはボイルして殻をむいたものを買ってきました。生の場合は茹でて殻を剥いてください。

  4. 4

    丼に酢飯を入れ、ごまをふり、細かく切った海苔をのせる。その上に1.2.3をのせる。

  5. 5

    最後にいくらの醤油漬けをちらし、カイワレをのせて出来上がり♪

  6. 6

    お好みで、わさび醤油をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

卵焼きは冷めてから切ると崩れにくいです♪

このレシピの生い立ち

好きなものをのせてみました♪
すっごく簡単なのにゴージャスに見えて満足感があります♪
レシピID : 2489662 公開日 : 14/02/05 更新日 : 14/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
natsuko331
色鮮やかで、食卓が明るくなりました♩美味しかったです◎

色鮮やかでとても可愛いですね♥ありがとうございます~♪

初れぽ
写真
\さちょん/
具沢山のお刺身おいしい♡簡単でおいしかったです☻

具沢山でおいしそうですね!ありがとうございます♥