すき焼きリメイク♪大根の煮物の画像

Description

すき焼きの後にたっぷりめに残った具材の出汁が出た美味しい残りの汁で作る大根の煮物です♪

材料

すき焼きの残り
適量
1/2本~適量

作り方

  1. 1

    大根はお好みの大きさに切り下茹でする。
    耐熱容器に入れてラップをかけて600Wで5分程度加熱して下茹でしてもおkw

  2. 2

    残ったすき焼きの汁に下茹でした大根を加え煮汁が無くなる位まで蓋をせずに煮込んだら完成♪

  3. 3

    最後に香り付けにごま油を加えても美味しいですw

コツ・ポイント

煮汁の量が極端に少ない場合は少しお水を足して下さい。
程ほどの場合は大根からも水分が出るのでそのまま大根に出汁を染み込ませるように煮込んでください。

汁が多めにある場合は、大根を加えた後に卵で閉じてつゆだくでご飯に乗せてもも美味しいですw

このレシピの生い立ち

すき焼きの残った美味しいお汁で作る煮物のレシピです。
大根と一緒に高野豆腐を加えても美味しいです。
レシピID : 2493723 公開日 : 14/02/08 更新日 : 14/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
RIKOTORA
大根入りでヘルシー♪1度冷ましたら味がしみて美味しかったです♡

つくれぽありがとう♫掲載遅くなってごめんなさいm(_ _)m