下味が効く☆ふわふわ卵とお肉で野菜炒め

下味が効く☆ふわふわ卵とお肉で野菜炒めの画像

Description

野菜を切ってる数分間で肉の下味を☆コレだけでチョット美味しくなります\(^o^)

材料 (3〜4人分)

200g
下味
@紹興酒(酒でも)
小さじ1
@醤油
小さじ1
@すりおろしニンニク
少量
@すりおろしショウガ
少量
小さじ1
野菜はお好みで☆
1袋
少々
5〜6個
1束
2個
塩、胡椒、ごま油(卵焼用)
少量
調味料
小さじ1
みりん
小さじ1
醤油
小さじ1
粉末ダシ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まず初めにお肉に下味を付けちゃいます☆紹興酒、醤油、ニンニク、ショウガ、片栗粉を混ぜて肉を漬けておく。

  2. 2

    写真

    お好きな野菜をお好きな大きさに切る。

  3. 3

    写真

    卵焼きを作る。卵に塩、胡椒を振り、ごま油でふんわりと焼く。

  4. 4

    写真

    皿に取っておく。

  5. 5

    写真

    ここで下味をつけた肉をフライパンで火が通るまで焼きます。

  6. 6

    写真

    火が通ったら野菜を入れて炒める。ソコへ先程の卵焼きも投入!

  7. 7

    塩、醤油、みりんを入れて味を整えて出来上がり☆

コツ・ポイント

お肉に味が付いているので野菜の味付けは薄めでもいいかもしれません。人参などの野菜から順番に焼いて最後はニラ等の火が通りやすいものを入れて下さい☆

このレシピの生い立ち

野菜をたくさん摂りたいし、タンパク質のお肉も摂りたい(=^・^=)最近下味の重要性に目覚めました☆紹興酒バンザイヽ(^。^)
人参が「少量」なのは単に私が…苦手だからです^^;
レシピID : 2494522 公開日 : 14/02/08 更新日 : 14/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こまこま子
しっかり味なのにとろふわな口当たりで、とっても美味しかったです!

とても美味しそうです♪レポ有難う御座います(*^^*)