梅しらす玄米ご飯☆の画像

Description

さっぱり、スッキリしらす梅♪
納豆にも合うよ٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
所用時間:5分

材料 (1人分)

1膳
大2
梅干し
1個
1枚
出汁(粉末)
3g
中1
醤油
中1
コショウ
少々
サラダ油
中1

作り方

  1. 1

    サラダ油をしいてフライパンを熱したら、玄米を入れる。

  2. 2

    しらすと梅干しの種を抜いたものを入れる。

  3. 3

    出汁を入れてよく炒める。
    おこげが出る手前でお酒を入れ、アルコールが飛んだら醤油を回し入れる

  4. 4

    味が馴染んだらコショウをしてお皿にうつす。
    最後に紫蘇を刻んで盛り付け。完成!

コツ・ポイント

出汁とお酒がご飯の味を引き立てます✿♬゚+
醤油を入れると焦げやすいので注意します。
写真は紫蘇入れ過ぎました(^_^;)

このレシピの生い立ち

炒飯が食べたい!でもさっぱりがいい!
冷蔵庫にあった梅干しとしらすを入れて和風の味付けにしてみました。
レシピID : 2500022 公開日 : 14/02/12 更新日 : 14/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート