カリふわノンオイルでヨーグルトスコーン♪

カリふわノンオイルでヨーグルトスコーン♪の画像

Description

はかりにボウルを乗せて、材料をどんどん入れるので簡単です♪フルーツグラノーラや板チョコなど、好きなトッピングで。

材料

165グラム
◆砂糖(粉と合わせて200gになるように好みで増減)
35グラム
無糖ヨーグルト
100グラム〜
フルーツグラノーラなど(好みのトッピング)
100グラム〜

作り方

  1. 1

    オーブン180℃に余熱開始。はかりにボウルを乗せて◆を入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜる(ふるう代わり)。砂糖の塊は指で崩す

  2. 2

    ①にヨーグルトを入れて、ゴムベラで切り混ぜる。切ったり押さえたりを繰り返していると、だんだんまとまってきます(少し固め)

  3. 3

    好きなトッピングを入れ、手をゲンコツ(グウ)にして、生地を押しながら、練らずに折り込むように、なめらかにまとまるまで。

  4. 4

    写真

    クッキングシートの上に、円形にゲンコツで押し広げ、包丁でカット。間隔をあけて並べ、180℃で15分焼けば出来上がり♪

コツ・ポイント

②でどうしてもまとまらないときはヨーグルトを少しだけ増やしてください。
フルーツグラノーラならほんのり優しい甘さ★
板チョコなら甘〜いおやつになります★
底面にも焼き色がついていれば、焼き上がり♪

このレシピの生い立ち

寒くなり、定番朝ご飯だったフルーツグラノーラとヨーグルトの消費が減ってあまりがちに(^_^;)
ヨーグルト使いきりに思いつきました★
レシピID : 2508919 公開日 : 14/02/17 更新日 : 19/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
めげさん
カリッ!とした食感がいいですね!ノンオイルもうれしいです。

すてきレポ感謝です♪罪悪感少ない素朴なおやつ、また是非★

写真
クック97LCGM☆
ヨーグルト入りのせいか色は薄めですが、しっかり焼けています。

焼き色薄くても、カリふわに焼けます♪素敵なつくレポ感謝です★

写真
うさぎのジャック
冷凍苺で水分多、焼23分で何とか。でもカリふわパンみたいおいしい

イチゴのスコーン素敵♪冷凍フルーツ、参考になります★レポ感謝

写真
ymaimail
オーブン180℃で20分焼きました。きれいに焼けました。

きれいに焼けてる!素敵レポ感謝です♪お好みトッピングでどぞ★