おろし人参のハンペンお焼きの画像

Description

ニンジンの甘さが感じられるお焼きです。

材料

すりおろしニンジン
大さじ1〜2杯
小口切りネギ
適量

作り方

  1. 1

    ハンペンは袋に入れたまま潰して、塊がだいたい無くなるぐらいまで潰し続ける。

  2. 2

    潰したハンペンをボールに入れ、すりおろしたニンジンとネギを合わせよく混ぜ合わせる。塊が気になる場合はスプーンの裏で潰す。

  3. 3

    混ぜ合わせたタネを丸く成形し、フライパンに油を入れて焼く。焼き目がついたら裏返し、両面を焼く。

  4. 4

    タネが柔らかいので、裏返したらフライ返しで押さえつけてください。

コツ・ポイント

タネが柔らかいので、裏返す時にはフライ返しを使った方がいいです。どうしても柔らかく成形できない場合は片栗粉を大さじ1/2杯を追加してください。

このレシピの生い立ち

ニンジン消費レシピです。
レシピID : 2511800 公開日 : 14/02/19 更新日 : 14/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
アクセル☆
人参の甘さが感じられるひと皿ですね(*´艸`)♡ 簡単美味~♪
写真
あふぉん
人参多目に作りました(*^^*) ふわふわ美味しかったです♪

このレシピを作ってくれて感謝。ふわふわ美味しそう。

写真
舞凜瑠ママ
9ヶ月の娘の離乳食として作りました

初めまして。娘さんの離乳食とのことでお役に立てましたか?感謝

写真
Bau109
ほんのり甘くて美味しかったです!

初めまして。いい色に焼けて美味しそうですね。つくレポ感謝です