里芋で作る肉じゃがの画像

Description

里芋の時点で「じゃが」ではありませんが、こちらの方が和の要素が強く、ご飯や酒に合う気がします。

材料 (1~2人分)

大2個
1/5くらい
酒、砂糖
各々大さじ1程度
醤油
小さじ2程度
みりん
大さじ1程度
だしの素(顆粒)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    こんにゃく、里芋を一口の大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    豚肉と一緒に水から煮ます。水量はだしの素を入れ食材が7~8割浸るくらい。酒と砂糖も入れ、醤油は小さじ1だけ入れます。

  3. 3

    写真

    15分くらい煮て、煮詰まってきたら弱火にします。

  4. 4

    写真

    残りの醤油小さじ1とみりんで味を調えます。

  5. 5

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

醤油は2回に分けて入れると、味の調整がしやすいです。玉ねぎは里芋との相性を考えて入れておりません。

今回豚肉を使いましたが、牛肉の方が里芋と合う気がします。

このレシピの生い立ち

里芋が余っていたので、お弁当用に作りました。
里芋の方が食材の味が強く、ご飯やお酒に合う料理になった気がします。
レシピID : 2517459 公開日 : 14/02/23 更新日 : 14/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート