ちくわのチーズシソ巻きの画像

Description

おつまみ・お弁当・おもてなし・1品足りない時にも!

材料 (10個分)

1袋(5本)

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわを縦半分に切ります。

  2. 2

    写真

    ベビーチーズやクリームチーズなど四角いチーズを2~3等分にします。(ちくわ5本に対して合計10個に)

  3. 3

    写真

    シソ(大葉)を半分に切ります。

  4. 4

    写真

    ちくわの内側を下にして置き、上にシソ・チーズを置きます。

  5. 5

    写真

    チーズを包み込むように巻きます。

  6. 6

    写真

    こんな感じになります。

  7. 7

    写真

    巻き終わりの端の方から真ん中に向けてつまようじなどを刺します。
    出来上がり!

  8. 8

    写真

    ☆補足
    ちくわの内側に包丁で格子に切り目を入れると⑨のような見た目になります。

  9. 9

    写真

    おもてなし時には格子の切り目を入れています。

コツ・ポイント

チーズは好きなもの・大きさで使ってください!

このレシピの生い立ち

聞いた作り方を簡単にアレンジ。おもてなし時に出すと作り方を聞かれるのでレシピ化しました。
レシピID : 2517714 公開日 : 14/02/28 更新日 : 14/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ももいろふらみんご
梅干し乗せてみた(・∀・)さっぱりうまうま

梅干し乗せもおいしそうですね!!今度のせてみます♪