きくらげと野菜の中華炒め♬の画像

Description

きくらげの食感がいいですよヽ(≧∀≦)ノ
おつまみに♫

材料

お好みの量で
1/4本
1個
ごま油
大さじ1
中華あじ
大さじ1
コチュジャン
小さじ1
しょうが(チューブ)
2cm位
にんにく(チューブ)
2cm位

作り方

  1. 1

    きくらげをお湯で戻しておく。人参は細切り、ほうれん草も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、人参、きくらげを炒める。軽く火が通ったらしょうが、にんにく、中華あじを入れる。

  3. 3

    少し炒めたらほうれん草を入れてしんなりするまでさらに炒める。全体に火が通ったらフライパンの端で卵を炒める。

  4. 4

    最後にコチュジャンを入れて軽く炒めて完成。

コツ・ポイント

もやしやきのこを入れると食感も変わっておいしいです。
卵は始めに入り卵にしておいて最後に投入のほうがラクだと思います。
(私は早く食べたくて手抜きしました(≧艸≦*))

このレシピの生い立ち

きくらげのおつまみが食べたくて作りました。
ビールが進みました~ヽ(≧∀≦)ノ
レシピID : 2518212 公開日 : 14/02/24 更新日 : 14/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート