ご飯の冷凍と解凍(ちょっと一工夫)

ご飯の冷凍と解凍(ちょっと一工夫)の画像

Description

ご飯は炊飯器の保温より冷凍。冷凍のした方が絶対おいしいです。冷凍、解凍時にちょっとした工夫があります。

材料

2合

作り方

  1. 1

    お米2合を普通に炊飯。

  2. 2

    炊きたてのご飯を、均等に三つに小分けします。(1食分約150g〜160g)

  3. 3

    一食分はそのまま普通のご飯として食べてください。やはり、炊きたてが一番おいしいです。
    残りの2食分を冷凍します。

  4. 4

    写真

    【冷凍-1】湯気の立っている炊きたてのご飯をラップでくるみます。※あら熱は取りません。

  5. 5

    ※冷凍容器にラップを敷いて、その上にご飯をよそうと簡単に冷凍ご飯パックが作れます。

  6. 6

    【冷凍-2】熱いまま冷凍庫に入れます。
    あら熱は取りません。

  7. 7

    写真

    【解凍-1】冷凍ご飯の解凍は、最初に500wのレンジで70秒ほど暖めて、ラップをはがれやすくします。

  8. 8

    【解凍-2】冷凍ご飯のラップを半分はがします。

  9. 9

    写真

    【解凍-3】レンジ対応の容器に、一枚を半分に切って、二つ折りにしたキッチンペーパーを敷きます。

  10. 10

    ※キッチンペーパーは、解凍したときに冷凍ご飯からでる余分な水分を吸い取るためです。

  11. 11

    ※キッチンペーパー1枚丸ごとだと、水分を吸収しすぎて、ご飯がペーパーにくっついてしまいます。

  12. 12

    ※ご飯の上に氷のつぶつぶ(冷凍時、湯気が水滴になって凍った物)がたくさん付いている方を下向きにします。

  13. 13

    ※キッチンペーパが溶けた氷でぬれることによりペーパーにご飯がくっつきません。

  14. 14

    写真

    【解凍-5】半分はがしたラップのまま、冷凍のまま、500wで4〜5分あたためます。

  15. 15

    写真

    【解凍-6】湯気が出始めレンジの室内が全体に白く曇ってきたら解凍OKです。器にご飯をほぐして盛りつけ。

  16. 16

    ※冷凍庫で保存1週間が限度です。ラップで包んでいるだけなので、外周のご飯粒が乾燥して白くなります。

  17. 17

    ※乾燥したご飯粒(白色した飯粒)は水分がないので柔らかくなりません。暖めても堅いままなので取り除いてください。

  18. 18

    ※炊飯器の保温機能を使うより、こちらの方が絶対おいしいです。

コツ・ポイント

「あら熱を取る」というのがとても難しく、表面はかわいてかぴかび、下の方は湯気でふやけるなど、うまくいきませんでした。湯気を一気に凍らせ固体にしたほうがご飯に影響が出ません。ただし、解凍時に湯気(水分)を吸い取るようにしてください。

このレシピの生い立ち

炊きたてのご飯が楽しめます。
一人暮らしの方、おすすめです。
おかげさまで、炊飯器の保温機能は使ったことがありません。
レシピID : 2519389 公開日 : 14/02/26 更新日 : 14/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
うさこママ★
美味しくできました(^o^)保温よりエコだし、美味しい!!

つくレポ感謝、ありがとうございます。

初れぽ
写真
ひろベアー
解答して海鮮丼にしました(^○^)1人暮らしにぴったりです!!

つくれぽ感謝★おいしそうですね。