☆かぼちゃと厚揚げの味噌煮☆の画像

Description

ほくほくしたカボチャと甘い煮汁が美味しい煮物です(^-^)カボチャは電子レンジで予め加熱しておくと、調理時間の短縮に☆

材料 (2人分)

1/6個
1枚
ごま油
適量
砂糖
大1/2
大1
みりん
大1
100ml
味噌
大1

作り方

  1. 1

    カボチャのワタを取り、ラップでくるんで、柔らかくなるまで電子レンジで加熱し、一口大に切る。

  2. 2

    厚揚げをザルに入れて、上から熱湯をたっぷりかけて油を抜き、3cm角、厚さ1cmぐらいの大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、厚揚げを炒める。厚揚げに焼き色が付いたら、カボチャ、砂糖、酒、みりん、水を加えて煮る。

  4. 4

    アルコールを飛ばして、煮汁が溶け出したカボチャでとろとろになってきたら、味噌を加えて溶く。

  5. 5

    ちょうど良い塩加減になるまで煮たら、出来上がり☆

コツ・ポイント

厚揚げをごま油で炒めることで焼き色が付いて見た目でも美味しい煮物ができます。

このレシピの生い立ち

甘いカボチャの煮物が食べたくなって、作りました♪
レシピID : 2526708 公開日 : 14/03/02 更新日 : 14/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
レフィア
いつもお醤油で煮ていましたがお味噌も美味しいです(≧∇≦)b

たまには味噌も良いですよね♪レポ有難うございます☆

写真
むーみっと
リピです!鶏挽き肉があったので入れてみました(^o^)

リピ感激です‼レポ有難うございます(^_^)☆

写真
EMPSU
かぼちゃに味が染みてほんのり甘くてとっても美味しかったです。

カボチャの甘さが美味しいですよね♪レポ有難うございます☆

写真
だるっくま
しめじを入れて。簡単だし、味噌の味がしみていて美味しいです♪

厚揚げに味噌が染みて美味しいですよね◎レポ有難うございます☆