ひな祭りに♡楽チンちらし寿司の画像

Description

市販のものを使って楽に楽しく♡

材料 (4人)

卵2個
1袋くらい
1枚
ケチャップ
お好みで

作り方

  1. 1

    卵の1個をゆで卵に、もうひとつの卵はフライパンで薄焼き卵にします

  2. 2

    端を三センチくらい切り取り、残りを錦糸卵っぽく切ります。
    アボカドはサイコロ切り、カニカマは一センチ幅に切ります。

  3. 3

    <ひな人形>
    ゆで卵を横に半分に切ります。
    半分になったゆで卵にお内裏さまには海苔と卵の切れ端を巻きます。

  4. 4

    おひな様にはカニカマの赤い部分を薄く切ったものと薄焼き卵を巻きます。
    海苔で目と口を作り、ケチャップでほっぺを書きます。

  5. 5

    ちらし寿司の素をご飯に混ぜ、お皿に盛り付けます。その上にひな人形、アボカド、カニカマを散らします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶出来た

コツ・ポイント

お目々と口は可愛く…が難しいです笑
でも基本は切って混ぜ混ぜ…コツらしいコツがありません笑

このレシピの生い立ち

娘のひな祭り…手間もお金もかけられないけど、可愛く豪華にしたいなーと思い作りました♡
レシピID : 2527649 公開日 : 14/03/03 更新日 : 14/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックC1QZYJ☆
カニかまの代わりにサーモンを(о´∀`о)

レポありがとうございます‼︎ サーモン豪華♡可愛い美味しそ♡

初れぽ
写真
pipoton
凄く可愛いくて、一目惚れして作りました。大満足な雛祭りでした❤

初レポありがとう★なんて可愛いのー♡大満足嬉しすぎるー♡♡