あんこケーキ*お鍋が作ってくれるのよ*

あんこケーキ*お鍋が作ってくれるのよ*の画像

Description

あんこが食べたいぞ!何もしたくないぞ!という時、お鍋に作ってもらいましょう。材料3つだけ、ズッシリなのにとてもヘルシーです☆(ケーキというより餅?)

材料 (18センチ丸型)

つぶあん/こしあん
200g
80g
一個分

作り方

  1. 1

    鍋に水2カップ位とお米とあんこを入れてあんこをほぐし、弱火で煮る。

  2. 2

    お米が膨らみ、水気がなくなるまで煮詰める

  3. 3

    ちょっと冷ましたら溶きほぐした卵白を入れよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    170度で50分ほど焼く。

コツ・ポイント

お鍋がやってくれるので、気長に待ってればOK・・・・(すっかり忘れて焦がさないように)・・・・・水のかわりに牛乳を使うとミルキーになると思います。(水だと純和風な感じ♪)

このレシピの生い立ち

大好きな小豆のケーキを食べたかったのです。でも粉がなかったので、お米ケーキにしました。・・・すると私のやることがほとんど無い(^^;)ことが分かりました♪おいしくてひとりで全部食べちゃいました(><。)
レシピID : 254053 公開日 : 06/05/14 更新日 : 06/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あーにぃ
前から気になっててとうとう作りました♪ちとこげたけどうまっ>ω<

ハート型がとてもかわいいv