簡単☆菜の花のゴマダレ和えの画像

Description

5分で作れます!お酒のおつまみや副菜、お弁当の彩りにいかがでしょうか?

材料 (4)

2束
小さじ1
ミツカン ごましゃぶ
大さじ5
大さじ2

作り方

  1. 1

    菜の花を洗う。鍋にタップリのお湯を沸かす。沸騰したら、塩を加え軸先から菜の花を鍋に入れる。1分から1分半程、茹でる。

  2. 2

    ザルにあげて、水をかけ流し冷ます。よく水をきったら、1センチ程にざく切りする。かたくしぼって水気をきり、ボールへ入れる。

  3. 3

    ごましゃぶと白ごまを入れて、よく混ぜる。器に盛り付けて、完成です。

コツ・ポイント

菜の花は、すぐに柔らかくなるので湯で加減が大切です。湯ですぎると、彩りもよくないので、気を付けて下さい。

このレシピの生い立ち

野菜嫌いだった子供が、ごましゃぶをかけると、何でも食べるようになったので、我が家の大切な調味料になりました(笑)
菜の花は、大人にとってはほろ苦さが美味しいのですが、子供は苦手でした。なので、子供の好きな味を作ってみました(^_^)
レシピID : 2545446 公開日 : 14/03/16 更新日 : 14/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
シャンプーハット
お弁当に入れました☆簡単に出来て助かりました☆ごちそうさま

つくれぽありがとう♡綺麗な色に仕上がってますね(^_^)