ワンボールでふわふわバナナケーキの画像

Description

バターを使わないので、バターを切る・室温に戻すという作業をせずに、ワンボールでふんわりとしたケーキが出来ます。冷めてもふわふわ~♪

材料

一本
2個
砂糖
40g
50g
サラダ油
大さじ1
レモン汁
適量
小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    バナナをフォークで細かくつぶして、レモン汁をかける。オーブンを200℃に温めておく。

  2. 2

    ボールに卵と砂糖をいれ、湯せんにかけながら混ぜる。
    40℃くらい(お風呂のお湯くらいの温かさ)になったら湯せんからはずして混ぜる。

  3. 3

    泡だて器を持ち上げて、生地がリボン状に残るようになったら、1のバナナを入れて軽く混ぜる。粉類を振るい入れてゴムベラで泡を消さないようにまぜる。サラダ油を入れてまぜる。生地がさらさらになるくらい、しっかり混ぜてOK。

  4. 4

    生地を型に入れて、200℃のオーブンで5分、180℃で30分焼き、竹串を刺しても何もつかなければ焼き上がり。

コツ・ポイント

卵をしっかりあわ立ててください☆

このレシピの生い立ち

余った一本のバナナで何か出来ないか・・・でも面倒な作業はしたくない!という気分のときに、適当につくってみたら大成功(ノ´▽`)ノ♪♪
レシピID : 254607 公開日 : 06/05/16 更新日 : 06/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (32人)
写真
けんけんち
泡立て足りなかったかな~ヘルシーでいいですね(^◇^)
写真
あったんこったん
アーモンドスライスをのせてみました!(^^)!
写真
あったんこったん
とーっても、美味しかったです)^o^(
写真
かまぼこ犬
初つくれぽ!お菓子作り初心者でも簡単にできました*おいしかった~

作ってくださってありがとうございます!焼き色が素敵~