簡単!レンジでジャムクッキー♪の画像

Description

ジャムと練乳のほんのりした甘さが美味しいです。

材料 (約3cmの大きさ14枚分)

作り方

  1. 1

    写真

    バターは室温に戻し、小麦粉以外の材料をボウルに。

  2. 2

    写真

    クリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    小麦粉を加えて混ぜる。最初は粉っぽくパサパサですが根気よく混ぜると塊になります。

  4. 4

    写真

    一つにまとめてビニール袋に入れ、冷蔵庫で30分位寝かせる

  5. 5

    写真

    5mmくらいの厚さにのばして型抜きし、クッキングシートを敷いたお皿に隣との間隔をある程度開けながら乗せていく。

  6. 6

    500Wのレンジに約2分~4分かける。
    焦げやすいので、途中で生地の裏側を確認する。
    ※お皿の中央付近は特に焦げやすい!

  7. 7

    裏を見て、うっすら茶色になっていれば出来上がり。
    取り出して冷ませばサクサククッキーに。

  8. 8

    写真

    裏側の色。このくらいで取り出して冷ますとザクザクかためのクッキーになります。個人的にザクザクの方が美味しい気がする…

  9. 9

    練乳15g→砂糖10gに置き換え可。

  10. 10

    写真

    ブルーベリージャムをイチゴジャムに変えると、可愛い桜色の仕上がりに♪

コツ・ポイント

レンジから取り出した時、少し柔らかいかな?と思っても冷めればサクサクに。レンジにかける時間が長いほどザクザクした仕上がり、短ければホロホロした柔らかい仕上がりになります。
型抜きしなくても、手で生地を一口大にちぎって成形しても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

少ない材料でクッキーが作れたらなーと色んなレシピを試してこれに落ち着きました。お皿の中央付近が特に焦げやすく、何度失敗したことか…結果、中央付近に生地を置かないことしました。ブルーベリージャムを他のジャムに変えても美味しいですよ。
レシピID : 2558260 公開日 : 14/03/27 更新日 : 14/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック1LTG12☆
初めてクッキーを作りました! とっても簡単なレシピで役立ちました。イチゴジャムでほんのりピンクで可愛い🎶ありがとうございます🥰
初れぽ
写真
2193
とっても簡単でした。自家製ジャムだったので甘くなかったー!

レポありがとうございます!すごく鮮やかで綺麗な色が素敵です〜