板さん直伝☆マグロの漬け丼の画像

Description

切り分けてから漬け込むタイプが多いようですがこれは寿司屋の板前さん直伝のサクごと漬け込む絶品の漬けマグロです☆

材料 (2人分)

マグロ(刺身用)をサクで
250~300g
漬けダレ
醤油
大さじ5
味醂(煮切り)
大さじ1
大さじ1
トッピング用
白ごま、刻み海苔、葱
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    マグロを沸騰直前のお湯にサッとくぐらせて霜降りにする。取り出してすぐ冷水で〆、余熱が入らないようにする。

  2. 2

    写真

    漬けダレを全て合わせて、水気を拭き取ったマグロを漬け込む。ジッパー付き保存袋を使うとタレが少量で済むのでエコ♪

  3. 3

    ※漬け込む時間については下記のコツ・ポイント参照

  4. 4

    写真

    葱、白ごま、海苔を用意。他には大葉も合います。

  5. 5

    写真

    ほかほかご飯に見た目よく盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

漬け込む時間について
・出来上がり写真は1晩寝かせたものです。
少しねっとりした食感になります。それが嫌な人は半日くらいでも大丈夫。ただ、最後に漬けダレを回しかけて食べたほうがより美味しくいただけます。
お好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

懇意のお寿司屋さんで出てくる漬け握りが好きだったため大将に「作り方おしえてー☆」とダメもとで頼んでみたところ「じゃあ家庭用の簡単なやつを」と教えてもらったのがこのレシピです。
レシピID : 2559651 公開日 : 14/03/26 更新日 : 14/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
masuka2
美味しくできました

うずらの卵も綺麗で素敵!レポ感謝です!

写真
kimu
美味しかったです(*^^*) マタ作ります♪

気に入って頂けたでしょうか(*^^*)レポ感謝です☆

写真
かじ。
何回もリピしてます!この漬け丼が食べたくて鮪を買っています。

美しい断面ですね♪嬉しすぎるレポ感謝です(*^^*)

初れぽ
写真
かとみてぃん
タレが美味!半日着けましたが大葉のせて美味しかったです!

美しい盛りつけ!美味しそうに作っていただいて幸せです(^^)