よもぎ餅じゃないよ!油麦菜もちだよー!!

よもぎ餅じゃないよ!油麦菜もちだよー!!の画像

Description

よもぎ餅の独特のにおいが苦手なので緑色のおもち目指して油麦菜で作りました!クセがなくってすこし香ばしい香り!アリかも!

材料

3合
ゆうまい菜(油麦菜)
50g
適量

作り方

  1. 1

    もち米は丸一日たっぷりの水につけておきます。
    それから蒸し器で蒸すのがベストですが炊飯器や餅つき機で炊いてもOKです。

  2. 2

    ゆうまい菜(油麦菜)はさっとお湯にくぐらせミキサーで細かくします。

  3. 3

    もち米が炊き上がったら熱いうちにゆうまい菜を加え混ぜ、餅つき開始!!

  4. 4

    つきあがったらかたくりこを付けながら丸めて完成です♪

コツ・ポイント

餅つき機か杵と臼で餅つきをするのが一番ですが、我が家は炊飯器で炊き、のばし棒で餅をついています。
でも、餅つき機や杵と臼を使えばきめが細かくなり舌触りが全然違います。

このレシピの生い立ち

よもぎは手間もかかるし、独特のにおいが苦手。でも真っ白なおもちばっかりよりは彩りを良くしたいな、と思い油麦菜でチャレンジしてみました。
日にちのたった餅をトースターで焼いてから食べると、餅と油麦菜の香ばしさで病みつきです♪
レシピID : 2562103 公開日 : 14/03/28 更新日 : 14/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート