生かつおのキムチニンニクあえの画像

Description

ニンニクは時に生でとることもおすすめ!身体に良くおつまみにも最高!また茶漬け風や炊きたてご飯にのせても最高です☆

材料 (2~3人分)

刺身用生カツオ
適量(カットなら10切れくらい)
☆にんにく(すりおろし)
1~2粒
☆醤油(香りづけ程度)
小さじ①
☆生姜(すりおろし)
お好み量

作り方

  1. 1

    写真

    生カツオは熱したフライパンで両面に焼き色つけます。全体に白くかわります。半生状態(焼かずに生でも勿論美味です)

  2. 2

    カツオを食べやすい一口大に切って☆印を合わせた中にカツオを入れて混ぜ合わせます※ニンニク大丈夫な方は多めが美味

  3. 3

    写真

    画像はご飯の上に生野菜をひいてのせて食したのでキムチ汁も多めにしてあるので少し濃いめになります。お好きな濃さで!!

コツ・ポイント

ニンニクとキムチはお好みで大丈夫ですがニンニクを少し効かせたほうが身体にはほっこり☆醤油も香りづけにいれますが入れなくても美味しいです

このレシピの生い立ち

スタミナ食としてよく新鮮なカツオが出ると生と焼きで両方作ります
レシピID : 2562594 公開日 : 14/03/28 更新日 : 14/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート