あの味!? ふんわり海老シュウマイの画像

Description

子ども大好き海老シュウマイ♪

冷凍のあの味!?が簡単に作れます

材料 (4~5人分)

大判はんぺん
2枚
大1/2(小なら1個)
大さじ1
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    下準備
    えびを少量の塩で軽く揉みしばらくおく
    その間にたまねぎみじん切り

  2. 2

    えびをさっと水で流して水気をとり粘りが出るまで包丁で叩く

  3. 3

    たまねぎ・えびを入れたボウルにはんぺんをちぎって入れ、酒・塩コショウをしてはんぺんを潰しながら混ぜる

  4. 4

    シュウマイの皮で包み、蒸し器で火が通るまで蒸す

  5. 5

    写真

    レンジ
    シリコンスチーマーにキャベツなどを敷いてシュウマイを水でまんべんなく濡らし、フタをして600w3分~3分30秒

  6. 6

    プリプリ好みならえびを200gにしてみてください

コツ・ポイント

たまねぎは細かくみじん切りにするとよりあの冷食みたくなります
レンジの場合はお椀などに水を入れその中にシュウマイを浸けて全体を濡らす 蒸しあがったら一度フタをしめ1、2分して取り出すと皮が固くならないです
水気が少ないと皮が固くなりがちです

このレシピの生い立ち

擂り身にするのは手間がかかるのではんぺん代用したらあの味に!?
レシピID : 2562837 公開日 : 14/03/28 更新日 : 14/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ユーロン
ぷりっとえびの旨味たっぷりな焼売でした( v^-゜)♪

つくれぽありがとうございます!

写真
JATIS
青ネギを入れました。とても美味しかったです。

青ネギ いいですね! つくれぽありがとう(^^)

写真
のほほん日和☆彡
大好評でした。 めちゃめちゃおいしかったです。

うれしいお言葉(^^) つくれぽありがとうございます

写真
ぽりぷちゃん
大好評でした♡ありがとうございます!

つくれぽありがとうございます! かなり遅くなりごめんなさい