めかじきのホイル焼きの画像

Description

ホイルの中に野菜も旨味もたっぷり詰まった1品になります。

材料

4切れ
少々
少々
小1本
1/2個
大1/2個
★だし汁
大5
★酒
大2
★醤油
小2
★ポン柑ドレッシング(レモンとか柑橘系ならなんでも)
小4

作り方

  1. 1

    めかじきは塩、酒をふり下味をつけます。
    ★の調味料は合わせておきます。

  2. 2

    にんじん、たまねぎは皮をむいて細切りに、ピーマンも細く切ります。
    切った野菜は全てボウルに入れて混ぜあわせます。

  3. 3

    1のめかじきの水分をふきとりアルミホイルの上に置き、2の野菜をのせます。合わせた★の調味料をかけこぼれないよう包みます

  4. 4

    グリルの強火で10分位焼きます。

  5. 5

    皿にのせたら完成です!

コツ・ポイント

家にある野菜を適当に入れても大丈夫です!

このレシピの生い立ち


父が以前ホイル焼きを作ったときたまねぎが生っぽかったので「私は上手く作るぞ!」と若干の対抗心から挑戦してみました。
ちゃんと柔らかいたまねぎになりました!
レシピID : 2567971 公開日 : 14/04/03 更新日 : 14/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート