【ずぼら】茄子の焼き?!浸しの画像

Description

ずぼらok
料理初心者さんok
簡単なのにそれっぽい

材料 (二人前)

2.3本
ごま油
適量
めんつゆ(濃縮orストレート)
適量

作り方

  1. 1

    ①茄子のへたを取って洗いお好きなように切ってください。厚すぎず薄すぎず。

  2. 2

    写真

    ②キッチンペーパーで茄子の水気をとったあとごま油を熱したフライパンで焼きます。かなり油吸うので多めに。

  3. 3

    写真

    ③めんつゆを適量お皿にいれて焼いた茄子を放り入れます。大根おろしのせて完成。

コツ・ポイント

茄子が油吸うまでちゃんと焼けばok
めんつゆそのままでも大根おろしいれると味がちょうどよくなります。
気分が乗ったら大葉、生姜乗っけるとさらに美味。ずぼらでも最低大根は必須。
しょっぱかったら大根おろし足して味薄かったらめんつゆ足す。

このレシピの生い立ち

揚げる?!フライパン洗うのめんどくさい油もったいない!油はねるし!てことで焼きました。
レシピID : 2570264 公開日 : 14/04/03 更新日 : 14/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (2人)
写真
えつおくん
いつも美味しくいただいてます!大根おろしたっぷりが美味しい!

リピートありがとうございます!

写真
えつおくん
ナスを貰うたびに作ってるかも??いつも美味しくいただいてます!

リピートありがとうございます!食べたくなってきました^_^

写真
えつおくん
今年も貰った茄子で!簡単美味しい〜!又作ります(^○^)

大根たっぷりおいしそう♥︎レポありがとうございます^ ^

写真
えつおくん
今晩のおかずに(^O^)簡単に作って、美味しく頂いてます!

美味しくできてよかったです^_^またリピしてください!