大葉【保存方法】の画像

Description

一手間で長期保存が可能に♪

材料 (適量)

適量
適量
空き容器

作り方

  1. 1

    購入した大葉を袋から出し、茎にある輪ゴムを外します。全体的に水洗いして下さい。

  2. 2

    空き容器に水を少し入れ大葉の茎が水へ浸かる様に入れます。
    冷蔵庫で保管して下さい。
    水さえ交換すれば、3週間はもちます☆

コツ・ポイント

水は3日に1回くらい交換してます☆

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にアルと、なにかと使える素敵な大葉♡
日持ちしにくいので気軽に買えなかったけど、やっぱ常備した~い!!!って事でwww
レシピID : 2571315 公開日 : 14/04/03 更新日 : 14/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
*ひろみ*
容器に見覚えがあったのでやってみました。

あ‼本当ですね(^o^)面白いレポありがとうございます♪

写真
りょーーーちん
しそ大好きなので助かります☆ 感謝です♪┏○ペコ

レポありがとうございます☆とっても遅くなりスミマセンT▽T

初れぽ
写真
michygel
大葉が冷蔵庫にあると便利~(*^^*)

以外とネギ同レベルの薬味にもなるので、すぐ使えて便利です♪