きゅうりと生姜の浅漬けの画像

Description

朝の数分できゅうりの浅漬けができちゃいます。

材料 (4b)

1本
生姜2mmスライス
1枚
アジシオ
小1/3

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは洗い、端を落とし、7mmくらいの厚さに均等に斜め切りにする。

  2. 2

    写真

    しょうがは洗って、皮をむき、2mmくらいにスライスする。

  3. 3

    写真

    きゅうり1本にこのくらいの生姜を入れます。

  4. 4

    写真

    しょうがも千切りにし、1のきゅうりのボウルに入れ、塩をまぶし、ざくざく揉む。
    このまま10分~20分くらい放置。

  5. 5

    4の水気を切り、器に盛る。お弁当に入れる際は、汁気が出ても良いように、シリコンカップに入れるのが良いです。

  6. 6

    写真

    (例)きゅうりの向きを交互に詰めるだけで、可愛く詰めた感満載です。

コツ・ポイント

きゅうりを切る際厚さを揃えると、均等に味が付きます。

このレシピの生い立ち

お弁当初心者の娘が、簡単に作れるお弁当おかずを考えました。
レシピID : 2571594 公開日 : 14/04/04 更新日 : 14/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しゅがーともか
手早くできて、おいしい!生姜が効いてました♩

時短料理は助かるよね♪また作って代謝あげてね~^^