かんたん牡蠣の炊き込みご飯の画像

Description

牡蠣を生のまま使って、簡単ふっくら、絶品牡蠣ご飯。

材料 (4人分)

3カップ
200g
50g
50g
麺つゆ
適量
しょう油
適量
お酒
少々

作り方

  1. 1

    米3カップをとぎ、ざるにあげ水気を切っておく。

  2. 2

    牡蠣は塩でもみ洗いし、ペーパタオルなどで水気をよく切り、少量のお酒をふりかけておく。
    ごぼう、人参はささがきにする。

  3. 3

    1の米を釜に移し、いつもの水加減より少なめに水をはり、麺つゆ・しょう油で味を整え、よくかき混ぜる。

  4. 4

    写真

    3に、2の材料をのせる。かき混ぜないこと。
    炊飯器の炊き込みメニューを選び、スタート。

  5. 5

    写真

    炊き上がったら、牡蠣を潰さないようにかき混ぜる。保温はしない。

  6. 6

    写真

    お茶碗に盛り付けて、出来上がり。

コツ・ポイント

炊き上がってから、かき混ぜる時に牡蠣を潰さないように充分に注意してください。

このレシピの生い立ち

牡蠣を生のままで炊き込めないか工夫してみました。牡蠣が思いのほかふっくらと仕上がり、臭みもお酒をふりかけることで気になりませんでした。是非お試しください。
レシピID : 2577071 公開日 : 14/04/07 更新日 : 14/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート