わらびの含煮の画像

Description

麺つゆで手軽においしく

材料 (2人前)

アク抜きをしたワラビ
ひとつかみ
1個
 
めんつゆ(2倍濃縮)
50cc(お好みで加減)
100cc(お好みで加減)
砂糖
小さじ1(お好みで加減)

作り方

  1. 1

    写真

    わらび、厚揚げを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    写真

    鍋にめんつゆ、水を入れお好みの味に調整し、甘さが足りないときは砂糖を足す

    厚揚げを入れて中火で5分くらい煮る

  3. 3

    写真

    わらびを入れ更に5分くらい煮る

  4. 4

    火を止め冷まし味をしみ込ませる

    食べる時に温めなおしても、冷たいままでもOK

コツ・ポイント

麺つゆはメーカーによって味が違うので水、砂糖等でお好みの味に調整してください

厚揚げではなく油揚げでもOK

このレシピの生い立ち

厚揚げではなく油あげで作っていましたが、今回は厚揚げが冷蔵庫にあったので変えて作ってみました
レシピID : 2577291 公開日 : 14/04/07 更新日 : 14/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート