我が家の昆布の佃煮の画像

Description

切り昆布を使って佃煮。甘さも控えめですが自然な味で美味しいですよ。

材料

切り昆布
180g
50cc
醤油
大さじ4
水飴
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    切り昆布は適当な長さに切って鍋に入れる。水、醤油、水飴、みりんを入れて火にかける。

  2. 2

    写真

    水分がある程度飛ぶまで煮詰める。だいたい15分くらい。
    最後に白ゴマを入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    綺麗な保存容器に入れて完成。

  4. 4

    写真

    ご飯のお供〜

コツ・ポイント

切り昆布はハサミで切ると楽ですよ。厚手の鍋で作ると焦げ付きにくく綺麗に仕上がります。

このレシピの生い立ち

子供達がすきな昆布の佃煮を手作りで作ってみました。
子供達にも安心して食べさせられます。
レシピID : 2578092 公開日 : 14/04/11 更新日 : 14/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
☆★あんず姫★☆
切り昆布買うと時々佃煮にします。いろんな方のレシピを参考に作りますが今回は此方のレシピで🎵ツヤのある美味しい佃煮出来ました😋
写真
くっくペタ
ゴマ忘れちゃった(笑)初めて水飴入りのレシピです。楽しみ(^^♪

つくれぽありがとうございます。

写真
あき0304
ご飯が進み過ぎちゃいそうです(^^)ごちそうさまでした。

つくれぽありがとうございます。ご飯モリモリですよね!

初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ごちそうさま♡

つくれぽありがとうございます。美味しく出来て良かったです♡