ほうれん草とひじきのごま和えの画像

Description

お弁当のおかずに、ちょっとした一品に、ほうれん草とひじきのごま和えはいかがですか?

材料

50グラム
すりごま
少々
低塩だし醤油
小さじ1~2
適量
適量

作り方

  1. 1

    鍋に水・塩を入れ、沸騰してきたら、ほうれん草を湯がく。湯がけたら水にとり、色止めをする。

  2. 2

    ①の水分をしぼって、根元を切り、2センチの長さに切る。

  3. 3

    ボールにほうれん草・ひじきを入れ混ぜる。

  4. 4

    器に盛り、すりごまを振り、低塩だし醤油をかける。

コツ・ポイント

ほうれん草は、茎を先に、葉を後にして湯がきましょう。

このレシピの生い立ち

ほうれん草のみのごま和えより、ひじきを入れたほうが栄養があるなぁ~と思い作りました。
レシピID : 2578127 公開日 : 14/04/08 更新日 : 14/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
リラシャン
栄養価高いですよね!娘の晩御飯に♡

レポありがとうございます。

初れぽ
写真
ぽちゃすけ
大豆もいれたら、ボリュームUP!栄養満点ですねー

レポありがとうございます。大豆入れるのいいですね。