旨辛!ハムとカリフラワーの豆鼓辣椒醤炒め

旨辛!ハムとカリフラワーの豆鼓辣椒醤炒めの画像

Description

唐辛子の入った李錦記(LEE KUM KEE)の貴州豆鼓辣椒醤。
簡単にささっと作れます♪

材料 (2~3人分)

お好みのハム(ベーコンでも可)
130g
少々
貴州豆鼓辣椒醤(LEE KUM KEE)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    中華なべのような少し深いフライパンを使い、カリフラワーと水を入れて強火で沸騰させ、2分ほど茹でる。

  2. 2

    カリフラワーが少し硬めの状態でフライパンから取り出し、沸騰したお湯を捨てる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、ハムとカリフラワーを同時にいれて強火で数分炒める。
    ※油はテフロン加工なら大さじ1、鉄なら大さじ4

  4. 4

    カリフラワーが好みの歯ごたえになったら、塩を少々いれる。(ハムに塩分があるので、小さじ1/3ほど)

  5. 5

    写真

    豆鼓辣椒醤を入れる。
    ※油が上に浮いているので、瓶の中をスプーンでかき混ぜてから。一度に全て入れず辛さをみて少しづつ。

  6. 6

    数分炒めて味をなじませて出来上がり!

  7. 7

    写真

    ★唐辛子の入った李錦記(LEE KUM KEE)の貴州豆鼓辣椒醤。
    このレシピ以外にも餃子につけたり
    使えます♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

オーストラリア在住です。現地で手に入るもので中華料理を作ってみました。
レシピID : 2581599 公開日 : 14/04/10 更新日 : 14/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
pendrellst
インゲン豆で。カナダにも全く同じソース売ってますよ!

つくれぽ感謝です♪インゲン豆もおいしそう!今度試してみます☆