炊飯器でレーズン入り林檎ケーキ♡の画像

Description

炊飯機のなかで混ぜて、スイッチオンするだけ! 簡単 ズボラすぎてごめんなさい(^^)
サラダ油でヘルシー&しっとりです♪

材料 (炊飯機5号炊き)

中1個
20g位
■砂糖
60g
サラダ油
60cc
2こ
バニラエッセンス(なくても可)
適量
適量

作り方

  1. 1

    粉類●を合わせて振るっておきます。
    リンゴは2~3mmのいちょう切りにします。

  2. 2

    写真

    炊飯釜に■を入れ 炊飯機のスイッチを押し 砂糖がとけるまで
    混ぜ続けます。

  3. 3

    砂糖が溶けたら スイッチを切り サラダ油と卵を入れてよ~くかき混ぜます。

  4. 4

    写真

    3に●粉とバニラエッセンスを入れ 再びよ~くかき混ぜます。普通にご飯を炊く時のようにスイッチオン!

  5. 5

    写真

    炊き上がりました。

  6. 6

    写真

    粗熱がとれたら 炊飯釜にクッキングシートとお皿をかぶせてひっくり返して取り出しラップをかけて
    完全に冷まします。

  7. 7

    写真

    お好みで粉砂糖をふりかけて下さい♡

  8. 8

    写真

    りんごだけでも美味しいですよ♪

コツ・ポイント

リンゴは皮付きでも、皮をむいてもどちらでも大丈夫です。
クルミとレーズンは大きいようでしたら 少しみじん切りにするといいかと思います。
みじん切りしたほうが生地全体に混じりやすいと思います(^^)

このレシピの生い立ち

りんごが1個だけあったので作ってみました。
クルミとレーズンは常備品で大好きなので 一緒に入れてみたところ家族にも大人気になりました♡
何度も作るうちに材料の配合が決まりました^^;
簡単に作ることができ、手土産にも重宝してます♪
レシピID : 2583639 公開日 : 14/04/15 更新日 : 14/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ママんま
なんて簡単で美味しいんでしょ(*^ー^)ノ♪子供も美味しいと★★

綺麗な焼き色で美味しそ~♪素敵コメありがとう♡感謝です♪♪♪

写真
ゆずクィーン
レーズンだけだったけど美味しくできました。子どもも大喜び♪

こんにちは♪美味しそうですね♡素敵れぽありがとう(^ ^)

写真
hinato母
あんまり膨らんでくれなかったけど、簡単に作れておいしかったです。

炊飯器の相性かな(^_^;)作ってくださってありがとう♪感謝

写真
ktommmmy
人生初すいはんきケーキ!とってもおいしい~ありがとうございます!

人生初だなんて♪作ってくださってありがとう♡れぽ感謝です♪