このレシピには写真がありません

Description

とってもとっても手抜きなのですが、明日(7/25)は給料日兼土用の丑の日。安くて簡単なうなぎ料理です。平賀源内さんありがとう(笑)。

材料 (1人分)

うなぎの蒲焼
1串(・・・って言うの?)
1個
うなぎのたれ
適量(うなぎに付いてきてるので十分)
50cc位
粉山椒
適量
軽く一膳(食べたい分だけ。)
適量(味なしがいい)

作り方

  1. 1

    御飯をほんの少し硬めに炊きます。

  2. 2

    うなぎの蒲焼をレンジで温め、
    串を抜いておきます(サイコロに切ってもそのままでもOK)。

  3. 3

    うなぎのたれと水をフライパンに入れ、一煮立ちしたところで2)のうなぎを入れ、また一煮立ち

  4. 4

    3)にときタマゴを入れ、まだトロトロの状態で火を止める。

  5. 5

    お皿や丼に盛ったホカホカ御飯に刻み海苔を乗せ、4)と粉山椒をかけて出来上がりっ♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 25860 公開日 : 01/07/24 更新日 : 05/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート