贅沢に!蜂蜜で梅シロップの画像

Description

上白糖・氷砂糖を使った梅シロップより、コクがあって美味しい。

材料

1kg
蜂蜜
900g

作り方

  1. 1

    写真

    梅は洗ってよく拭き、成り口(へた)を爪楊枝で除く。もう一度拭いて、乾いたタオルの上に広げて乾かしておく。傷んだ梅は取り除く。(一度の手間で二度美味しい!蜂蜜梅酒レシピID:258655へ、傷んだ部分を除いて入れる)

  2. 2

    写真

    容器に梅、蜂蜜を入れる。

  3. 3

    1日に数回、上下を返して混ぜながら、1ヶ月待つ。梅が「これ以上萎まないよ~」って位に萎んだら取り出してOK。入れっぱなしだと、シロップを吸ってまた膨らんでくる。

  4. 4

    保存するなら、ホーローかステンレスの鍋で15分、火に掛けてあくを取り、冷蔵庫に。1年間は変わらずいただけるので、来年の梅が出回る前の(GWくらい?)暑い日に取っておくと家族にも喜ばれます。

コツ・ポイント

梅は完熟でも青梅でもOK。醗酵しやすいので、冷蔵庫で長期熟成でも良いかも。炭酸水で割って飲んだり、カキ氷のシロップにしたり。暑い日の風呂上りにぴったり!

このレシピの生い立ち

美味しい蜂蜜が手に入ったからチャレンジ。梅に穴を開けたり、凍らせる手間は省いても出来上がりに遜色ないことが分かったので。
レシピID : 258683 公開日 : 06/06/06 更新日 : 06/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
むぎちょこ♬
レシピの半量ほどで作ってみました!完成が楽しみです〜♥︎⃛

ありがとー!美味しく出来ました?

写真
ぽっぽ5
小梅でつけてみました❤今年の夏は元気いっぱいで頑張るぞ!

小梅も美味しそう!レポありがとう。

写真
ジョゥ
子供が学校から取ってきた5個☆既にいい香り!美味しくなーれ^^

ちょこっとでも、濃厚で美味しいですよ!レポありがとう。

写真
eriko0218
レモンにシナモンスティック、クローバーの蜂蜜で。

ブレンドしたってことかな?蜂蜜違うと味も変わりますね。