ムーミン*リトルミィのキャラ弁♪の画像

Description

大好きなリトルミィのお弁当。

材料 (お弁当箱一つ分)

茶碗多めの1杯
めんつゆ
少々
デコふり赤、ピンク
半袋ずつ
適量
適量
乾燥パスタ
五センチほど
おかず
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯を半分に分け、半分にめんつゆを少し入れなじむまで混ぜる。もう半分にはデコふり赤とピンクを半量ずつ入れ混ぜる。

  2. 2

    めんつゆのご飯を半円に握り、デコふりのご飯も少し残して半円に握る。それぞれのおにぎりを合わせて継ぎ目を馴染ませる。

  3. 3

    残しておいたデコふり赤のご飯で髪の毛のポニーの部分を作り、顔のおにぎりのてっぺんにパスタで固定する。

  4. 4

    写真

    写真のように楕円の抜き型でかまぼこを目の形に抜く。薄切りハムでバラの花を作る。

  5. 5

    海苔を髪の毛、目、鼻、口の模様に切る。目のかまぼこに黒目を貼り、バランスよくご飯に貼り付ける。

  6. 6

    隙間におかずを摘め、頭にバラのハムをかざる。

コツ・ポイント

お弁当箱の大きさに合わせた下絵が成功のもとです。(^ー^) おにぎりにするご飯の量はバランスを見て調整してください。

このレシピの生い立ち

息子に毎日お弁当を作っていてそろそろ男の子のキャラクターがなくなってきてしまい、私の大好きなリトルミィを作ってしまいました。笑
レシピID : 2590126 公開日 : 14/04/17 更新日 : 14/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
Tsuchihira
参考にさせて頂きました。これは練習段階。本番はおかずもがんばろ。

つくれぽありがとうございます♪

写真
バニヤンママ
見よう見まねでつくらさせて頂きました。ポニーでかすぎた↓

かわいくつくってくださってありがとうございます‼

写真
きょなみなみなみなみ
新学期も始まり、JKのお弁当です。楽しかったです。

つくれぽありがとうございます!またお弁当作り頑張って下さい!

写真
chancokin
時間がかかってしまいましたがニョロニョロと共に!(*^^*)

つくれぽありがとうございます!